🔹はじめに
「マッサージに行っても、すぐ肩がこる…」
「湿布を貼ってもスッキリしない…」
そんなお悩み、ありませんか?
実は、肩こりが“治らない”のには理由があるんです。
🔹原因①:根本の原因が「肩」ではない
多くの人が「肩が悪い」と思いがちですが、
実は姿勢・骨格のゆがみ・血流の悪さなどが原因の場合がほとんどです。
特に、デスクワークやスマホの長時間使用で
「頭が前に出る姿勢(ストレートネック)」になっている方が多く、
これが首・肩まわりの筋肉を常に緊張させてしまいます。
👉 つまり、肩をもんでも「すぐ戻る」のは、
根本が整っていないからなんです。
🔹原因②:血流・代謝の低下
冷えやストレスで血流が悪くなると、
筋肉に酸素や栄養が届かず、疲労物質がたまります。
その結果、慢性的なコリにつながります。
軽く運動する・深呼吸をするなど、
日常の中で「血流を良くする工夫」も大切です。
🔹原因③:筋力のアンバランス
現代人の多くは「動かない生活」で、
背中や肩甲骨まわりの筋肉が弱っています。
筋肉が弱いと、正しい姿勢を支えられず、
常に肩に負担がかかる状態に。
当院では、施術+簡単なセルフエクササイズ指導で
根本的に改善を目指しています💪
🔹当院でのアプローチ
当院では、肩だけでなく「骨盤・背骨・姿勢」をトータルでチェック。
手技療法・姿勢矯正・ストレッチなどを組み合わせ、
原因から改善する施術を行っています。
一時的な楽さではなく、
「再発しない体づくり」を目指しています✨
🔹まとめ
肩こりは、“ほぐすだけ”では治りません。
原因を見極め、体全体を整えることがポイントです。
「どこに行っても肩こりが治らない…」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください😊
お電話ありがとうございます、
白岡総合整骨院でございます。