ぎっくり腰

こんなお悩みありませんか?

  • 繰り返しぎっくり腰になっている
  • 前かがみになるとぎっくり腰になるかと恐怖や不安になる
  • 仕事や育児もあるので手術や入院はできるだけ避けたい
  • 慢性腰痛で困っている
  • 元気になってもっと人生を楽しみたい

ぎっくり腰とは?

突然の激痛で動けなくなるギックリ腰を経験された方でしたらその辛さをよくご存知かと思います。

特に30歳〜50歳代の比較的男性に多いです。仕事や家事で無理をしがちで、ギックリ腰になりやすい世代とも言えます。

ぎっくり腰の原因や対策、当院での施術について詳しく書いていきます。

原因

ぎっくり腰は「急性腰痛症」とも呼ばれ、突然腰に激痛が走る症状です。主な原因としては以下のようなものが考えられます。

✅筋肉の疲労蓄積
長時間のデスクワークや立ち仕事で腰やお腹の筋肉が硬くなる

✅不良姿勢
猫背や反り腰の影響で腰に負担がかかる

✅重いものを持ち上げる動作
準備なしにいきなり重い荷物を持つ

✅運動不足
筋力の低下で腰を支える力が弱くなる

特に普段あまり運動しない方が急に無理な動きをするとぎっくり腰を起こしやすくなります。

対処法

ぎっくり腰になった直後は、とにかく楽な体勢になることが大切です。
しかし完全に動かないのも逆効果です。痛みが少し落ち着いたら以下の方法を試してください。

✅冷やすor温める?
発症直後は冷やすことで炎症は抑えられます。2日〜3日後からは温めると血流が良くなり疼痛緩和が期待できます

✅楽な姿勢をとる
痛みがある方を上にして横になると楽になります。特に膝を曲げるのがポイント!

✅ストレッチをしようと思うかもしれませんが、無理に動かすと悪化する可能性があります。最初の数日は慎重に動かしましょう。

治療法

当院では、「神経系のバランス調整」+「全身の筋膜整体」+「姿勢改善」の3ステップで、ぎっくり腰を根本から改善していきます。

【当院の施術の特徴】

①ぎっくり腰がある方のほとんどが神経系の興奮が続いていてアンバランスのなっていることがあります。神経系のバランスを調整することで筋肉や関節が緩みます。

②表面の筋肉ではなく、ぎっくり腰の根本原因となる深層筋膜にアプローチすることで血流改善し、こわばりを解消します。

③再発予防のためのセルフケア指導
ぎっくり腰を繰り返さないために、日常生活でできるストレッチやセルフケアをアドバイスします。

「施術を受けた直後は楽になるけど、またすぐに戻ってしまう…」という方も、当院のカイロプラクティック整体+セルフケアで再発しにくい体を目指せます!

白岡総合整骨院